582件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

板橋区議会 2021-11-24 令和3年第4回定例会-11月24日-01号

財政白書をはじめとした情報公開とともに行うべきと考えますが、答弁を求めます。  次に、2、まちづくり道路に関して質問をいたします。  最初に、再開発における道路の在り方についてです。板橋区内では、上板橋駅南口駅前地区、大山町クロスポイント周辺地区板橋西口地区など、再開発が進められております。

板橋区議会 2021-09-24 令和3年9月24日企画総務委員会-09月24日-01号

政策企画課長   ご指摘ごもっともなところがあるかなと思ってございますが、28ページのところにありますが、ここのところは、基本的には基本計画2025、前半5年間を振り返るに当たって、区を取り巻く状況変化を踏まえて、基本政策ごと課題の整理、それから評価をするということが主目的であって、いわゆる財政白書的なところまで、どこまで詳しくやるかというのはなかなか、分かりやすく示すために難しいところもあったのかなというふうには

墨田区議会 2021-02-17 02月17日-02号

こうした財政運営上ルール化目標設定、さらに、財政推計を算出するためのツールとして財政白書が極めて重要です。令和元年発行後、次にいつ出す予定なのか明確になっておりません。事前のヒアリングでは、基本計画改定ごと、つまり5年に一度を想定している印象を受けましたが、5年に一度では、区長と区議の任期中に発行されない可能性があります。

墨田区議会 2021-02-05 02月05日-01号

財政白書で明らかとなった区の財政構造課題新型コロナウイルス感染拡大への対応を踏まえて、次期行財政改革実施計画策定に着手します。 その中で、行政として担うべき業務の選択と集中をより一層進め、事務事業見直し事務改善取組を通じて、持続可能な財政基盤の確立と簡素で効率的な行政システムの構築を進めます。

北区議会 2021-02-01 02月24日-01号

考えると、自主財源の乏しい北区ではありますが、昨年のふるさと北財政白書に、将来を見据えた安定的な財政運営を行っていくためには、特別区税などの自主財源確保を図るとともに、絶えず、北区経営改革プランをはじめとした行財政改革も進め、財政調整基金等への着実な積立てを行っていく必要がありますとあるように、毎年、基金を取り崩して国民健康保険料などを下げろとの区民にとって耳障りのよい予算組み替え要望に耳を貸さず

墨田区議会 2020-12-10 12月10日-04号

区は、昨年9月の財政白書において、今後6年間で収入が120億円不足するため、一層の行財政改革が必要だとしています。このような財政状況にある中で、千葉大学が使う建物に30億円もの税金を投入するのは重大です。 わが党は、この工事費については大学側に負担させるべきであり、もしそれができないのなら、工事費に見合った賃貸料を徴収するよう求めてきました。

足立区議会 2020-12-04 令和 2年 第4回 定例会-12月04日-03号

今年の経済財政白書では、デジタル化進展を阻んできた要因として、人材の配置の偏りに焦点を当てています。白書ではIT人材の約7割がIT産業に集中しており、民間企業等IT人材は不足しています。特に行政人材不足は深刻で、官庁などの公的部門で働くIT人材は全体の1%に満たない状況であり、住民サービスの向上のために、行政でもITに精通した人材を厚くしていくことが大事です。  

大田区議会 2020-12-01 令和 2年12月  総務財政委員会-12月01日-01号

◆黒沼 委員 4点ほどお聞きしたいのですが、財政白書の22ページ、研修効果ということで、研修で学んだことを職場にどのように生かしていくか、職場にどのように還元していくかを具体的な行動計画に落とし込むことを目標としてということでありますが、これは具体的に成果をあげているようなことはあるのでしょうか。 ◎梅崎 人事課長 22ページの研修効果のところのご質問かと思います。  

板橋区議会 2020-10-21 令和2年10月21日決算調査特別委員会-10月21日-01号

平成30年度の財政白書によれば、平成12年度、16年度及び22年度の過去3度の発行は、バブル経済崩壊時とリーマンショックにおける区の財政状況区民の皆様に広く知っていただくために発行したものと記載されております。4度目であった平成30年度の財政白書は、恐らく地方税制変化福祉費の増大などが理由かと思いますが、おおむね財政白書発刊理由は、必要に応じて行われていると理解しております。  

新宿区議会 2020-09-16 09月16日-10号

新宿区では、財政白書財務報告に該当すると考えています。MD&Aや首長によるメッセージなど、力を入れてもよいと思います。 また、民間のIRでも非財務情報が重視されるようになってきましたが、自治体でも重視すべきです。 また、これまでも決算特別委員会で財務諸表が用意されていないことは問題だと感じています。私も決算特別委員会では公会計議論を行うよう意識してきました。

墨田区議会 2020-06-17 06月17日-03号

今後は、財政白書で明らかになった扶助費の伸びや、区の財政構造における課題アフターコロナへの対策も含め、改めて基本計画中間改定の中で財政推計見直していきます。 また、令和2年度の予算の執行についてですが、現下の状況を踏まえた当面の区政運営について、全庁に依命通達を発出したところであり、これに基づき優先的に実施する施策を整理しながら、事業見直しを進めていきます。 

墨田区議会 2020-05-27 05月27日-01号

この間、区の行財政改革に関して活発な議論を行い、公会計制度改革進展やこれに伴う区の財政白書策定など、改革の着実な推進に寄与してきたことから、本委員会の所期の目的は一定程度達成されたものと考える。 したがって、この際、区の行財政改革及び都区制度改革推進並びに地方公会制度に関する事項は、所管常任委員会において引き続き調査するものとする。

板橋区議会 2020-03-06 令和2年第1回定例会-03月06日-03号

将来的な財源不足や持続可能な財政運営につきましては、職員向け予算説明会や、平成30年度に作成した財政白書においても言及をするなどして、各所管への周知を図っているところでありますが、今後につきましても、様々な機会を捉えて全庁での危機意識の共有に努めていきたいと考えています。  次は、ふるさと納税制度の見通しと対策についてのご質問であります。  

板橋区議会 2020-03-03 令和2年第1回定例会-03月03日-02号

区が平成30年に発行した財政白書によると、板橋区の財政調整基金残高は23区中16番、財政規模に関する比率では23区中20番となっています。義務的経費の割合が約60%に及ぶ本区においては、景気変動に左右されずに、将来にわたって持続的かつ安定的な区民サービスを行うために、財政調整基金残高確保は高い重要性があると考えます。